元々独身時代に脱毛していた私ですが、実際ママになって色々と思うところがあります。
ここでは「あぁー脱毛しておいて良かった!」と思った事。また「こうしたかったなぁ」と思った事。
子育て中にちょっとした場面で感じるメリット・デメリットをお話ししますね。
脱毛していて感じる子育て中のメリット
薄着でいても、全然気にしなくてもよくなる
ママになると髪の毛や袖などが邪魔くさいと思うようになります。
そうなると、前述しましたが夏はもうタンクトップやキャミソールのみ…!
外出時も近所へはラフなファッションで出かける事が多くなりました。
そんな時、例えばスーパーで商品を取ろうと手を伸ばした時にハッ!腕の毛!と焦る時があります。
けれど、昔通ったサロンでの光脱毛のお陰で腕はうぶ毛程度に薄くなっているので、そこまで恥ずかしい思いをしなくて済むんです!
普段うぶ毛も気になるので数日おきに除毛剤やカミソリでささっとケアしているのですが、やはり時にはそれを忘れてしまう時もありますし、時間的に出来ない場合もありますよね。
さらに脱毛に無頓着になりがちな冬でも、おむつ替えやお炊事の時によく腕まくりをするので、そんな時にも脱毛しておいて良かったなぁと思います◎
ただひとつ、私は足は必要ないと思い脱毛していなかったので、短パンを履く事が多くなった今はやっておけば良かったとつくづく思いました…。
という事で、娘が大きくなったら足も脱毛しに行く予定です♪
自宅でのケアをしなくて良くなる

だいたいの方が、ムダ毛のセルフケアはバスルームですると思います。
けれど子供と一緒に入っていると、中々細部までケアする事は難しいですよね。
焦ってカミソリを使ってお肌を切ったら大変!子供がそばにいるのに、危ないものは出したくない!
…本当に、ムダ毛処理って面倒で手間のかかるもの。
例えば子供はパパに入れてもらって一人で入れる日があったとしても、ムダ毛のセルフケアには結構な時間がかかるので、結局はそんなにゆっくり出来なかったりする事がありますよね。
けれど脱毛をしていれば、その時間がかぱっと空くので、湯船でゆっくり本を読んだり…日頃のむくみなどを取るマッサージをしたり…フェイスパックをしたり…色々な事が出来ますよね★
このように心身ともにリラックス出来ると、大変な育児も頑張ろうって思えます◎
これはかなり大きいメリットではないでしょうか!時間はお金では買えません。

「脱毛」という商品によって、「リラックス出来る時間」を買う事が出来ますよ♪
女を捨てないでいられる

やはり旦那様にはまだまだ女と見られたいので…笑
家の中でもつるつるお肌でいられる事がありがたいです。
特にワキ!もし生えていたら一番目立ちますし、身内であっても見られてしまった日にはとても恥ずかしい思いをする部位ですよね。
普段から(たまにサボりますが)、様々な美容ケアを実践している私ですが、とにかくずっと心に決めているのは「いくつになっても女性らしくいる事」。
そこは旦那様も感心してくれていて、よくテレビなどで「美容に無頓着になった妻を女として見られなくなった」と耳にする事がありますが「うちはそれはないね」と褒めてくれます♪
中でもムダ毛を放置しているママにがっかりしてしまうパパが多いとの事…。
そりゃそうだよなと思いませんか??
脱毛は、私の中では旦那様への最低限のマナーだとも思っています★
なので綺麗になるためのお金への理解が必須になって来ますね。もちろん節約も!
これを期に脱毛をしたいと思ったママは、ぜひパパに熱く語って相談してみるべきです◎
何よりも、綺麗なママでいられる

我が子は女の子なので、大きくなったらきっと多少なりとも美容に目覚める事でしょう!
そんな時に、色々とアドバイスが出来るママでいたいなと思いますね。
私は容姿やスタイルに全く自信が無いので、それならこんな私でも出来る事を…とファッションや美肌などへのこだわりは常に持つようにしています◎
中でもムダ毛に関しては個性が出るものであり、それをコンプレックスに感じる女性は多いと思います。
現に私は発育が良かったので、小学生の頃からムダ毛には悩まされました。
母に相談するのが恥ずかしくて、建国診断や体育の着替えの時などは必死に隠していました…。
もしかしたら、私の娘も同じような悩みを持つかもしれません。
そうしたらきちんと手を差し伸べてあげたい!
来るかもしれないその時までに脱毛出来るところはしておいて、つるすべ肌なママで包み込んであげられたら最高だと思います♪
綺麗なママでいる事は、家族のためでもあると私は思います!
脱毛をしているからこそ感じる子育て中の処理のデメリット
ムダ毛が気になってもさくっと通いづらい
脱毛が初めてのママも、私のように独身時代に脱毛をしたママも、今後脱毛をしていく上で共通して言えるのは「簡単には通えない」という事…。
独身時代や子無しの頃であれば、思い立ったが吉日!と即行動に出せますが、小さい子供がいるとそうは行きません。
残念ながら、託児所の付いたママ向けサロンはまだまだ少ない現状というがあります。
解決策としては、もちろん旦那様や自分の母親などにお願いし預けて通うのがベストでしょうけれど、それが厳しいママは信頼のおけるママ友などと一緒に通うというテがあります◎
私は、ほぼ同じ月齢で同じ女の子を持つ仲良しの同級生と、これを計画しました♪
最近の脱毛機器は(サロンや施術箇所にもよりますが)照射時間が短縮出来るものもあるため、1時間以内、もしくは30分以内に終える事も可能!
これであれば、ママ友とかわりばんこに予約をお願いしてお互いの子供を預けながら施術を受ける…なんて事が出来ますね♪
それでもそれが出来るのはやはり子供が少し大きくなってからでしょうけれど、同じようなママ友がいたら提案してみるのもアリだと思いますよ◎
お肌に何かがあったら家事育児に支障をきたす
どのサロンでもお肌の事は一番に考えられてケアしてもらえますが、稀に施術後お肌に異常が現れる事があります。
私は今までそのような事はありませんでしたが、産後もしかしたら体質が変わっていて何かが起こるかもしれませんよね…。
子育ては何よりママが元気でいなければなりません。
私、産後2回ほど体調を崩した事がありますが、とてもしんどかったし、娘にも我慢させてしまった部分があって、周りにも娘にも本当に申し訳なかったんです。
もし脱毛で何かがあったら、きっと完治までは長引くでしょうしこのリスクは大きいですよね。
対策としては、お肌が弱くて心配なママは「医療脱毛」を選ぶ事です!
やはり異常が現れたとしてもすぐに対応してもらえるクリニックなら、お肌の状態なども医師がしっかりと見極めてくれるので安心出来ますね◎
心配事はなんでも相談出来ますし、周りにも看護師さんがいるので頼りになります。
とはいえ何もない事が一番なので、お肌が疲れてしまっているママは脱毛は少し我慢するのがベストだと思います!
やっぱり気になるお金のこと
一生懸命家計をやりくりしているママ、きっと多いと思います。
前のページで脱毛の費用についてお話しましたが(破格のプランは除いて)なんとかやって行けそうでもやっぱり気になってしまいますよね。
お仕事をしていないママは、なおさら旦那様からのおこづかいで脱毛なんて…と思う方も多いのではないでしょうか?
かくいうこの私もその内の一人で、元々バリバリ働いていたのもあっておこづかいをもらうのに気が引けてしまいます。
この問題の一番簡単な解決策としては、元々の自分の貯金から捻出する事です!
一括で支払えば総額では一番お得なわけですから、これはメリットになりますね。
貯金が全然ない…というママは色々と気になるのであれば、やはり働けるようになってからにしましょう!
もしくは毎月のおこづかいを少しずつ貯めるべきだと思います。
基本的には安い買い物ではないので、月額や分割払いにする時はきちんと家計簿を見つつ旦那様と相談するのがベストでしょう◎
返せる見込みがないのに月額やローンなどで契約してはいけません×
ママ脱毛のメリット・デメリットまとめ
私が思うママ脱毛のメリット・デメリットをあげてみましたがいかがでしたか?
感じる事は人それぞれだと思いますが、やっぱりメリットのほうが大きいような気がします♪
もちろんデメリットも加味して欲しいですが、何より家族と相談するのが一番ですよ◎